5月20日(日)


久しぶりに、キャンプに行ってきました。

設営完了✋

と・・・ ぞくぞくと利用客がやってきました。 家族連れ、父子二人組、若者グループなど
バーベキューをしたり、バトミントンやキャッチボールをして、ワイワイガヤガヤ
日曜日なので、たくさんの人がキャンプにきています。
そんな喧騒の中、わたしと友人は動きなし・・・
タープの下で、ビールをちびちび飲みながら、買ってきた料理で昼食
眠くなったら、テントの中で昼寝

まったり過ごしました。
??? 急にざわめきがなくなり周りが静かになりました。
もう夕方。 みんなデイキャンプで、一斉に帰ったようです。
ガラ~ンとしたキャンプ場 もう誰もいません。

と・・・ ホーホケキョ ホー ホー 鳥たちが一斉に鳴き始めました!!

昼間は人が多かったので、鳥たちは警戒していたのでしょうねー
木の陰に身を潜めながら、ずっと人間たちを観察していたのかなぁ・・
そう思うと、なんだか面白かったです(^o^)
夕食は、焚き火の炭で

焼き物をして終了 最近、キャンプではあまり食べなくなりました。

夜は、また焚き火をして、早めの就寝


夜中、テントに当たる雨音で目をさます。 すぐにウトウト
4時、ホゥ ホゥというフクロウの力強い鳴き声で目をさます。 すぐにウトウト
5時、ホーホケキョ ホー ホー 小鳥たちのさえずりで目をさます。
自然音っていいな~♡ しばらく聞き入ってから起床

昼間の喧騒と、夜~早朝の自然音が対照的なキャンプでした(*^^*)
水耕栽培ランキング