fc2ブログ

2023年11月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2024年01月
TOP ≫ CATEGORY ≫ ハーブ
CATEGORY ≫ ハーブ
      

バジルの水耕栽培③収穫

去年の11月に定植した「バジルの水耕栽培」です。


無事に越冬し、大きく育ってきたので

fc2blog_2019050507231147c.jpg



収穫しました✋

fc2blog_20190505072328df5.jpg




水耕栽培ランキング
スポンサーサイト



バジルの水耕栽培②初収穫

去年の11月に定植した「バジルの水耕栽培」です。


一株だけ伸びてきたので

fc2blog_20190108034432f16.jpg



かきとり収穫をしました~♪

fc2blog_20190108034452416.jpg



残りの2株は、まだ小さいですが、このまま越冬できそうです👍

fc2blog_20190108034530401.jpg




水耕栽培ランキング

パクチーの水耕栽培①定植

9月13日に、花壇にタネ蒔きした「パクチー」です。

fc2blog_2018111600030820f.jpg



もう11月・・・寒くなってきたので、室内で水耕栽培をすることにしました。     写真右側

fc2blog_20181115165845bb7.jpg



容器は2Lペットボトルを加工し、液体肥料は「ハイポニカ500倍希釈」を使用✋    写真右側

fc2blog_20181115165900719.jpg




追記


室内栽培で暖かかったせいか、すぐに花が咲き、、、


そのうえ葉の裏や茎に虫の卵(?)がついたようだったので、撤収しました




水耕栽培ランキング

バジルの水耕栽培①定植

9月13日に、花壇にタネ蒔きした「バジル」です。

fc2blog_20181115165806972.jpg



寒くなってきたので、室内で水耕栽培をしてみることにしました。      下の写真 左側

fc2blog_20181115165845bb7.jpg



容器は2Lペットボトルで、液体肥料はハイポニカ500倍希釈です。     下の写真 左側

fc2blog_20181115165900719.jpg




水耕栽培ランキング

ダイソーの安売り

ダイソーの安売りで~ 野菜のタネを購入しました!!


4袋100円👍

fc2blog_201807312125170f1.jpg



有効期限は、今年の11月までですが・・・


冷蔵庫で保存すれば、あと数年は大丈夫と思われます。



水耕栽培ランキング