空芯菜の水耕栽培です。
9月始めに、ペットボトルにて水のさし芽からはじめました。
9月末に無事に発根したので、発泡スチロールに定植していたら 下の写真右側

1ヶ月あまりでぐんぐん育ってきたので

収穫しました~♪

残念ながら、ちょっと収穫時期が遅れたようですが、、、(汗)
貴重な無農薬野菜ですので、なんとか料理していただきま~す(*^^*)
参考:ブログ Garche 空芯菜(クウシンサイ、エンサイ)の栽培方法は?
クウシンサイは摘心を行う感覚で、ツルの先端部分をチョコチョコと切り戻しながら栽培すると脇芽が増え、次第に株が大きくなり、収穫量を増やすことができますよ。その反面、晩秋になるとタネも残さず枯れて跡形もなく消えてしまいます。そんな潔い生育サイクルも魅力的ですね。
水耕栽培ランキング