fc2ブログ

2023年11月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2024年01月
TOP ≫ CATEGORY ≫ 編物
CATEGORY ≫ 編物
      

ポケット付きスヌード

ウォーキング用に「ポケット付きスヌード」を編みました~♪

fc2blog_202111131810011ed.jpg



ポケットには、軽いティッシュなどを入れて持ち運ぶことができます

fc2blog_2021111318102217a.jpg



中身が飛び出さないようにホックをつけているから安心

fc2blog_20211113181044d71.jpg




水耕栽培ランキング
スポンサーサイト



編物:耳あてニット帽

耳あてニット帽を作りました~♪

fc2blog_20201003054236b77.jpg



登山で使いたいと思います👍

fc2blog_2020100305415673e.jpg



水耕栽培ランキング

編物:かぎ針ケース

編み物で「かぎ針ケース」を編みました~♪

fc2blog_202003272137361fb.jpg



こんな風に使います!!

fc2blog_2020032721405873a.jpg



自分なりの工夫で、、、かぎ針が飛び出さないように、底にフェルトを縫い付けて

fc2blog_2020032721381640a.jpg



真ん中には、プラスチックケースを入れました。  


とーっても便利で気に入っています(*^^*)


参考:Youtube meetang&coさんの 「一筆編みのかぎ針ポーチの編み方」


わかりやすい動画をありがとうございましたm(_ _)m



水耕栽培ランキング

編物:靴下

かぎ針で、靴下を編みました~♪


1足目

fc2blog_20190302172353db3.jpg



2足目

fc2blog_2019030217241199f.jpg



以前から靴下を編んでみたかったので、夢が叶いました(*^^*)




参考


毛糸は、ダイソーの「100% Wool Yar n」  並太 30g 55m   かぎ針7号

fc2blog_2019030217243049e.jpg



編み方は、Youtube LiLinana さんの「かぎ針☆ルームシューズの編み方」を参考にさせて


いただきました。サイズとデザインは少し変えています。  ありがとうございましたm(__)m



水耕栽培ランキング