寒い日が続いていますが、雪の心配はなさそうなので
2週間前に実家からもらってきた白クローバーの苗を、花壇に植えました


なぜ植えたかと言うと~
花壇の土が固くて深く耕せないのが、長年の悩みだったのですが
クローバーなどの緑肥植物の根は、固い土を砕いて柔らかくしてくれると知ったからです

また
クローバーなどマメ科の植物には、根に根粒を作る根粒菌が共生していて
根粒菌は、空気中の窒素を固定して、土の中に窒素を供給し、土を肥やしてくれるそうです。
すごいですね~(^∇^)
キッチンの椅子の上で寝るとんすけ


とっても気持ちよさそう


補足
実家からもらってきた上記写真のクローバーは、実はカタバミという雑草でした。
姿形がよく似ていたので間違えてしまいました。すみませんm(__)m
スポンサーサイト