fc2ブログ

2019年07月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2019年09月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2019年08月
ARCHIVE ≫ 2019年08月
      

≪ 前月 |  2019年08月  | 翌月 ≫

柱サボテンの子株

去年から育てている「柱サボテンの胴切り」に、子株ができました。

fc2blog_20190826214530cdd.jpg



どんどん大きくなってます~~

fc2blog_20190826214549f48.jpg




水耕栽培ランキング
スポンサーサイト



小松菜の撤収

7月16日にタネまきした「小松菜」です。


タネまきして1ヶ月過ぎましたが、もう少し大きくなるだろうと待っていたら

fc2blog_20190822020249ef7.jpg



べと病になってしまったので、、、撤収しました    やれやれ

fc2blog_201908220204362ba.jpg



水耕栽培ランキング

花壇:はつか大根のタネ

去年の9月にタネまきして巨大化したはつか大根


さらに大きくなってタネをたくさんつけたから、車庫で乾燥させていましたが

fc2blog_20190815004450df8.jpg



タネをみてみたら、ほとんどがスカスカでイマイチでしたので処分しました。。。  

fc2blog_20190815004546a68.jpg




水耕栽培ランキング

真夏の焚き火

サンルームの遮光目的で使っていた「よしず」


もう使わないので車庫に積み上げていたら、、、蜂が巣を作ってしまいました(=o=;)


そこで、よしずを夫にカットしてもらってすべて焼却しました。

fc2blog_20190814085909a52.jpg



たくさんあったので、朝夕2回にわけて行いました。

fc2blog_20190814085928c17.jpg



焚き火は好きですが、朝から体調が悪かったので、、、根性出して頑張りました!!


根性ありの午後でした👍           



水耕栽培ランキング

レシピ:オクラ茶

オクラをいただいたので~   「オクラ茶」を作ってみました✋


作り方は・・・


容器に、ヘタを切ったオクラ10本、水1L、緑茶2パックをいれて

fc2blog_20190812100340001.jpg



冷蔵庫で8時間おくだけ~♪   

fc2blog_201908121003592a6.jpg



水出し用じゃなく、普通の緑茶を使ったためちょっと薄いですが、、、


とろりとしたお茶ができあがりました~♪  

fc2blog_201908121004162bc.jpg



味は、ちょっとオクラの香りがして青臭いけど、すぐに慣れました。


オクラ茶は日持ちがしないので、わが家では継続するのは難しいけど・・・


食物繊維が多いので食後の血糖値の上昇を抑えるため、糖尿病の人やダイエットをしている人に


効果があります。また食物繊維は便秘の人にも効果あります(*^^*)



参照:「日めくりオトナ稼業」さん



水耕栽培ランキング

レシピ:青じそ巻

青じそを美味しく食べる方法がみつかりました(*^^*)


その方法は・・・


餃子の皮に、青じそとピザ用チーズをのせて巻き

fc2blog_20190810213222ce9.jpg



IHのグリル「 中 5分 」にセットして焼くだけ~♪

fc2blog_20190810213240ab3.jpg



餃子の皮がパリパリして、チーズの塩味と青じその風味がいい感じです👍



水耕栽培ランキング

吉野川のカワウ

炎天下のお昼過ぎ、、、


久しぶりにウォーキングをしたら~


吉野川にカワウがいました!!     下の写真中央

fc2blog_20190809230754237.jpg



小さな石の上に8羽いました。 今年の春には1羽だけだったのでびっくり~~ 

fc2blog_201908092308091be.jpg




水耕栽培ランキング

花壇:ミョウガの復活

花壇の「ミョウガ」です。   今年2回めの収穫をしました~♪

fc2blog_20190804221605115.jpg



去年、花壇をすっきりさせたくてミョウガを撤収したのですが、、、根が残っていたようで


復活しました(*^^*)



水耕栽培ランキング

花壇:トマトジャングル

花壇のトマトが・・・

fc2blog_201908030708109b0.jpg



ジャングル化しました(=o=;)     モッコウバラを飲み込み

fc2blog_20190803070833b95.jpg



ピーマンの上に覆いかぶさり

fc2blog_20190803070850d91.jpg



青じそとふきも押され気味~

fc2blog_201908030709105c5.jpg



脇芽は最初に1回取ったのですが、その後放置でノンストレスなのか


どんどん実がついて、毎日たくさん収穫できてます(*^^*)

fc2blog_2019080307094143f.jpg




水耕栽培ランキング

マイブーム:半分青いトマト

マイブームは

fc2blog_20190801011836afd.jpg



半分青いトマトです!!

fc2blog_20190801011855db1.jpg



シャキシャキで爽やかな味~♪            すごく美味しい(*^^*)

fc2blog_20190801011916d1f.jpg




水耕栽培ランキング