愛媛県の平井漁港に、二泊三日で海釣りに来ています。
車中泊です。朝起きてバックドアを開けたら、漁港が見えました。

キレイな景色を見ながら

防波堤の先端で釣り

さびき釣りの竿を出したら

いきなりアジが釣れました

20センチサイズです。やった~♪

夫は釣ったアジを泳がせ、アオリイカのアタリを待ちます・・・

釣り糸に針を結び、エサとなるアジの尾の付け根に針を刺して泳がせる方法です。

朝はアジの入れ食い状態でしたが、その後はぼちぼち・・・

釣れないときは、浮きを眺めてのんびり~のイメージがありましたが
エサを入れたら竿を出しての繰り返しで、案外忙しかったです

沖には、真珠養殖の稚貝を育成しているブイが見え

アオサギも海を眺めて動きなし

穏やかな陽気に誘われて、車に戻って昼寝をしました(= ̄ ρ ̄=) ..zzZZ

人気ブログランキングへ
スポンサーサイト
Comment