とんすけと、高知県の「ゆとりすとパークオートキャンプ場」に行ってきました。
11月29日(日)

16:00 設営完了~♪

さっそく焚き火をして、コーヒーでひといき


この日は貸切状態👍

とんすけは寒そう(=o=;)

そろそろ夕方

夕日で、とんすけの顔が輝いてみえます~

焚き火で温まりながら

夕食作り 今回は友人がスパゲッティとチャーハンを作ってくれました。

わたしは、手作り餃子やとろけるチーズをのせたちくわなどを焼き、ビールで乾杯


今夜は月が明るい

おやすみなさい


無事に朝を迎えました。 とんすけとボール遊びをしようと思ったら~

???

とんすけは気がのらなかったようで、テントに帰ってしまいました


ところで
今回、テント内の寒さ対策には下の写真の「カセットコンロファンヒーター」が便利でした。
換気と2時間おきにカセットコンロを交換する必要がありますが、火事の心配が少なく安心です✋

そして
コロナコロナで明け暮れた2020年が終わろうとしています。。。
今年も拙ブログに訪問くださり、ありがとうございましたm(_ _)m
来年もコロナ騒動は続きそうですが、感染しないよう配慮しつつ
明るく行動的に過ごしたいですね♡
皆様にとって2021年が素晴らしい年になりますように!!
よいお年を(*^^*)
水耕栽培ランキング
スポンサーサイト
Comment
満喫できて本当によかったですね♪
これからも色々なところへお出かけして
思い出たくさんつくってね(´ー`)ノ
そして来年もまたよろしくです♪♪
こちらこそよろしくお願いします!!
良い年にしましょう👍