四国百名山に挑戦中!!
記念すべき27座目は、徳島県の「千羽ヶ岳」245メートル
3月14日(日)

日和佐道の「竜宮公園」に到着~♪

11:00 登山口は、家族連れが遊ぶ芝生を登りきったところにあります

出発~♪

登山道は「四国のみち」として

整備されていてわかりやすかったです。

左側は海ですが、木々に囲まれて見晴らしはほどんどなし。たまに海が見えたら嬉しい♡

11:50 「嵐瀬休憩所」へ

少し進むと

11:55 「日和佐近道」の標識あり。 帰りはここから近道します✋

12:30 東屋発見!!

「通り岩休憩所」でした。

13:15 千羽ヶ岳到着~♪ 128、6メートル制覇👍

「千羽休憩所」で、さっそく昼食


食後のコーヒーでホッと一息


30分ぐらい休んで下山開始
14:55 「日和佐近道」の標識まで戻ってきました。

ここからは杉林の中を歩いて

車道へ

近道をするつもりで、道なき道や行き止まりの住宅街に迷い込んで右往左往


15:35 なんとか「竜宮公園」に到着~♪ 無事下山

今回のルートです。

歩行距離:7.3キロ 標高差:620メートル 歩行時間:休憩を含めて4時間35分

いつもは登山本「徳島県の山」を参考にルートを決めていますが、今回は載っていなかったので
いろいろな方のブログを参考にさせていただきました(*^^*)
水耕栽培ランキング
スポンサーサイト
Comment