ソロ眉山2に挑戦してきました~♪
今回は、西部公園→眉山山頂→天神社→眉山山頂→西部公園 9.5キロの行程です。
5月23日(日)

12:00 西部公園に到着~♪

車道を歩いて、眉山山頂へ出発~♪

12:40 「眉山縦走路入り口」の標識あり 以前ここから黒岩神社に行きました(*^^*)

12:50 「椎ノ宮神社」に下りる登山口発見

12:55 徳島藩主蜂須賀家墓所(万年山墓所)に下りる登山口あり

ここには、徳島藩主蜂須賀家の家祖 蜂須賀正勝のお墓があります。

13:00 「眉山公園」に到着~♪

眼下に広がるのは徳島市内

遊歩道を通って、ロープウェイ駅近くにある

天神社に下りる登山口へ

13:25 下山開始

いきなりですが~
13:50 天神社に到着 天神社から見た景色です。左側に見えるのは阿波おどり会館

天神社では、頭が良くなるように「知恵の牛」に願いをかけ

天神社のベンチで休憩 お宮参りをしている家族が二組いらっしゃいました。
14:05 また350段の石段を上って

ゼーゼーハーハー

14:15 登山口へ ここから眉山山頂に戻ります。

登山道は木漏れ日で、たまに風も吹いて涼しい場所もありましたが

ゼーゼーハーハーが止まらず、、、脈は150回/分


14:55 なんとか眉山山頂に到着~♪ 40分かかりました


剱山神社にお参りをして

眉山公園のガゼボで

ちょっと休憩

さらに、公園のベンチに移動して手作りパンでホッと一息

あ!! 桜の木に実がなっている~ はじめて見ました(*^^*)
13:30 眉山公園から遊歩道へ

16:25 西部公園に到着~♪ 無事下山

今回のルートです。

歩行距離:9.5キロ 標高差:550メートル 歩行時間:休憩を含めて4時間25分

水耕栽培ランキング
スポンサーサイト
Comment