fc2ブログ

2023年08月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2023年10月
TOP登山 ≫ はじめての「タマゴダケ」

はじめての「タマゴダケ」

9月8日(木)


友人と、香川県の「猫山周遊」をしたときに

fc2blog_20220912185014c41.jpg



なんと!!  「タマゴダケ」発見!!     登山道から50センチ下の斜面にあったので

fc2blog_20220912185033e04.jpg


  
ゲットすることができました👍          

fc2blog_202209121850539ed.jpg



自宅に戻って、紙コップに水を入れて一晩置いたら           かわいい

fc2blog_202209121851126ef.jpg



次の朝には、一回り大きくなっていました。

fc2blog_20220912185138d79.jpg



さっそく大きい方の2本をバター炒めにしていただきました。 きのこの香りがしてうまし

fc2blog_2022091218515491f.jpg
   


そして


一番小さいタマゴダケを花壇に植えてみました✋               ←9月9日

fc2blog_20220912185240e58.jpg



半日陰の花壇でロウバイの木の下です。

fc2blog_202209121852185d0.jpg



次の日 タマゴダケは少し成長していた                ←9月10日

fc2blog_20220912185311e94.jpg



さらに次の日、タマゴダケはくたっとして終了             ←9月11日

fc2blog_202209121853519f2.jpg



山の環境ではないのでおそらくムリとは思いますが、、、


来年、タマゴダケが生えたらいいな~~



水耕栽培ランキング
スポンサーサイト



Comment













非公開コメントにする
Trackback

Trackback URL