眉山ウォーキングをしていたら、たまたま一緒になった
毎日猫にエサをあげるために通っているという中高年のおじさんに
道端で拾ったという「柴栗」をいただきました


家に持ち帰り、24時間水に浸してから、茹でてみたら~

薄甘でホクホクして美味しかったです(*^^*)
「柴栗」について柴栗(シバグリ)または山栗(ヤマグリ)と呼ばれているものは、古くは縄文時代から食用とされてきた山に自生している栗で、現在栽培されている様々な品種の原種となっています。 現在でもちょっとした山に登ると、雑木林に見ることができます。
水耕栽培ランキング
スポンサーサイト
Comment