fc2ブログ

2023年08月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2023年10月
TOP登山 ≫ 雪山登山:桑瀬峠

雪山登山:桑瀬峠

1月19日(木)


10:40 高知県の「旧寒風山トンネル南口駐車場」に到着~♪

fc2blog_202301230925411d6.jpg



これより先の「瓶ヶ森線・瓶ヶ森西線」(UFOライン)は冬期通行止め中

fc2blog_202301230926040b6.jpg



久しぶりの雪山でテンション             冬期用のきれいな簡易トイレあり

fc2blog_20230123092626c7d.jpg



10:55 出発~♪        今回は「桑瀬峠」まで✋

fc2blog_20230123092648194.jpg



ほんとは「寒風山」に行きたかったですが~   

fc2blog_20230123092806e9e.jpg



帰りは真っ暗になるだろうと思い、気力が出なかったので止めました。。。

fc2blog_20230123092826f3e.jpg



あ!!  つらら発見!!

fc2blog_20230123092845f44.jpg



天気も良いし

fc2blog_20230123092904bf1.jpg



「桑瀬峠」までって決めたら

fc2blog_20230123092927f90.jpg



気が楽になり

fc2blog_20230123092950bb9.jpg



山の景色を楽しむことができました(*^^*)

fc2blog_2023012309301811a.jpg



それでも、結構ヘロヘロ

fc2blog_20230123093040eca.jpg



11:40 「桑瀬峠 25分」の標識へ

fc2blog_2023012309310033a.jpg



ここから先は

fc2blog_20230123093121089.jpg



景色は最高!!

fc2blog_202301230931472b6.jpg



振り返ったら雪山で

fc2blog_20230123093221874.jpg



正面は青空   しばし目を奪われました。

fc2blog_20230123093243fdf.jpg



ついに

fc2blog_20230123093304082.jpg



「桑瀬峠」が見えてきました~

fc2blog_20230123093338066.jpg



霧氷がきれい

fc2blog_20230123093359e18.jpg


fc2blog_20230123093418c9f.jpg


fc2blog_20230123093435e20.jpg



12:20 「桑瀬峠」到着~♪   1451メートル制覇👍

fc2blog_20230123093527a2d.jpg



ここは分岐で、「伊予富士」方向と

fc2blog_20230123093547bdf.jpg

fc2blog_202301230936149be.jpg



「寒風山・笹ヶ峰」方向に分かれています。

fc2blog_2023012309363017a.jpg


fc2blog_20230123093706e59.jpg



風が吹いて寒いので

fc2blog_20230123093742263.jpg



休憩なしで下山開始

fc2blog_20230123093725a76.jpg



途中、なんでもない雪道で、すってーーんと滑ってしまいました


友人曰く、雪の下は岩で、岩が凍っていたとのこと。。。


13:50 登山口に到着~♪   無事下山

fc2blog_20230123102147c6d.jpg



今回のルートです。   寒風山登山口から桑瀬峠まで

fc2blog_20230123102326751.jpg



歩行距離:2.6キロ   標高差:380メートル   歩行時間:3時間

fc2blog_202301231023441a6.jpg



根性なしの午後でした




水耕栽培ランキング
スポンサーサイト



Comment













非公開コメントにする
Trackback

Trackback URL