四国百名山に挑戦中!!
記念すべき39座目は、徳島県の「国見山」1409m
3月3日(金)

9:10 「林道川崎国見山線」の登山口に到着 出発~♪

ここには、もっと下の登山口「おうどう峠」に続く道あり

最初は急登が続きます


雪サクサク(*^^*)

10:20 霧氷出現


10:25 「←国見山」の標識あり

見晴らしの良い場所に出るとホッとひと息

それにしても

霧氷がきれいで

癒される~~

友人と楽しく歩いていると

10:50 避難小屋発見!! 避難小屋の横を通って

霧氷ロードを進むと

頂上が見えてきました~

11:00 山頂到着~♪
「国見山」1409メートル制覇👍

頂上からの景色は最高!!

視界360度 剣山・三嶺方面

友人が食欲ないと言うので、、、ラーメンは中止しておにぎりとコーヒーで昼食



帰りは同じルートで✋
さっきの避難小屋で

チェーンスパイクをつけて下山

ところが、、、チェーンスパイクに雪がくっついて高下駄になってしまいました


登山道は雪が溶けてドロドロ


なんとかきれいな雪道を選んで歩いて

13:10 駐車場に到着~♪ 無事下山

今回のルートです。

歩行距離:4キロ 標高差:490メートル 歩行時間:休憩を含めて4時間

水耕栽培ランキング
スポンサーサイト
Comment