fc2ブログ

2023年08月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2023年10月
TOP四方山(よもやま)話 ≫ 徳島県:奥祖谷二重かずら橋

徳島県:奥祖谷二重かずら橋

5月5日(金)   こどもの日


久しぶりに「奥祖谷二重かずら橋」に行ってきました~♪


河原から見た  男橋         長さ42m、幅2m、水面からの高さ12m   

fc2blog_20230518080102c9b.jpg



女橋                    長さ22m、幅1.2m、水面からの高さ4m   

fc2blog_2023051808012082e.jpg



まずは、女橋を渡って

fc2blog_20230518080037a7f.jpg



遊歩道へ

fc2blog_20230518080359869.jpg



祖谷川沿いに歩いていくと~

fc2blog_20230518080141660.jpg



かづら発見!!                    ←かづら橋の材料

fc2blog_20230518082200de8.jpg



遊歩道終点の東屋に到着~♪     のんびり休憩して同じルートで戻ります。

fc2blog_20230518080206dd9.jpg



男橋まで戻ってきました。

fc2blog_20230518080249e1e.jpg



男橋を渡って、駐車場へ

fc2blog_202305180803076e9.jpg



今回のルートです。

fc2blog_20230518083556085.jpg



歩行距離:3.2キロ   標高差:220メートル

fc2blog_20230518085123665.jpg



「奥祖谷二重かずら橋」は、GW中にて観光客は多めでしたがまだ空いていました👍

帰りに、有名な方の「祖谷のかずら橋」の横を通ったら

もう夕方なのに、たくさんの人が橋を渡ろうと行列を作っていたからびっくり~

道端のお店も大繁盛で、みんな楽しそうにしていたのが印象的でした(*^^*)

ちなみに、祖谷のかづら橋は、長さ45m・幅2m・水面上14mです。




水耕栽培ランキング
スポンサーサイト



Comment













非公開コメントにする
Trackback

Trackback URL