6月10日(土)

徳島県の大麻山に登ってきました。
大麻山は、2348段の石段が続く、全長約2キロの登山道で
山頂には、大麻比古神社の奥之院「峯神社」があります。
まずは、大麻比古神社にお参りをして

登山口より出発~♪

もう何度も登っていますが

階段ばかりの登山道にヘロヘロ


見晴らしの良い場所にでたので、ちょっと休憩

さらに石段は続き


景色の良い場所でちょっと一息

あと500メートル この辺りから風が吹いて

樹木の中でも涼しかったです。

ついに山頂到着~♪ お参りをして

そのまま下山

ベンチがある所まで戻ってきて昼食

今回のルートです。

歩行距離:4.3キロ 標高差:520m 歩行時間:休憩を含めて3時間10分

この日は土曜日にて、他の登山者の方が結構いました。
週に2~3回登っているというトレッキングポールの高齢の女性
京都からお遍路に来て、ついでに登っているという大型ザックの若い女性
この日3回目登っているというトレランの中年の男性とか
トレラン男性いわく、30分で登る人もいるとのこと

水耕栽培ランキング
スポンサーサイト
Comment