ねぎのタネ蒔きをして10日経ちましたが、全く変化ないので(・・?)

スポンジをよーく見たら、5個のタネから白い芽が出てました。よかった~(^∇^)

さっそく定植しました
下の写真はその様子ですが、少し大きくなっているのは去年の10月にタネ蒔きしたものです。
液体肥料を交換し、エアポンプを追加して、サンルームで育てます。

ねぎの袋には
「発芽日数6~8日 発芽率75%以上」と書いてありますが
今のところ発芽率10%しかないので、またタネ蒔きをしました(^^)v
今日の収穫~♪
セロリと

はつか大根と、非結球性芽キャベツのプチヴェールです(*^^*)
スポンサーサイト
Comment