fc2ブログ

2023年11月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2024年01月
TOP枝豆 ≫ 枝豆の水耕栽培③タネが双葉に

枝豆の水耕栽培③タネが双葉に

ペットボトルに仮定植した枝豆の本葉が伸びてきました(^∇^)


でも、双葉が半分枯れてます~(・・?))





あれ??


よく見たら、この双葉、もとはタネ蒔きした大豆です


半分枯れているのは、タネ蒔きしたとき水分が多すぎて、大豆が半分腐ってしまったからでしょう。


枝豆の水耕栽培①発芽の不思議 で紹介したように


タネ蒔きした大豆を、タネから出た根が持ち上げたのは不思議でしたが


さらに双葉に変身するとは驚きましたΣ( ̄。 ̄ノ)ノ


こちらも、双葉が半分枯れた中から本葉が伸びてきてますねー





下の写真の枝豆は重症で、仮定植した後に大豆が腐って異臭がしてました( ̄◇ ̄;)





もうダメだろうなーと思っていたのですが、枯れずに本葉をだそうとしてます。


すごい生命力です(*^^*)





遅咲きの八重桜です





新芽と一緒に咲いているのでパッと見は地味ですが、近くで見たらキレイでした~♪



スポンサーサイト



Comment













非公開コメントにする
Trackback

Trackback URL