4月に白クローバーのタネ蒔きをしましたが・・・結局、芽がでませんでした

毎年、たくさん自生してくる青じその勢いに負けたのかもしれませんΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

花壇で自然に芽が出たじゃがいもは
葉が虫食いだらけで、青じそと花に挟まれ窮屈そう・・・

でも
根元を見たら、じゃがいもが出来てました

ラッキ~♪

収穫して肉じゃがを作ったら、モチモチした食感で美味しかったです(*^^*)

下の写真は、花壇のミントに止まっていたアゲハ蝶と

てんとう虫です(^.^)

野菜には招かれざる客ですが、ミントの葉は大丈夫みたいですね~(^◇^)
人気ブログランキング 水耕栽培へ
スポンサーサイト
Comment