fc2ブログ

2023年08月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2023年10月
TOP大根 ≫ 葉大根のタネ蒔き結果

葉大根のタネ蒔き結果

葉大根用にタネ蒔きして約1ヶ月・・・





ちょうどいい大きさになったので、収穫しました(*^^*)





培地に使用したのは、厚さ3センチのダイソーのスポンジ





葉大根のタネ蒔きで、この一枚のスポンジにタネ蒔き用の切り目を入れて


プラスチック容器に敷き詰め使用したのですが


うまく水を吸収できなかったようで、ほとんど発芽しませんでした・・・


サイズ調節で、カットしたスポンジを合わせたところからは発芽したので


次回からは


スポンジを3センチ幅にカットしてから、プラスチック容器に敷き詰め


スポンジとスポンジの隙間にタネ蒔きしたら良さそうです



人気ブログランキングへ
ぽちっと応援お願いします
スポンサーサイト



Comment

スポンジの間に種播き
編集
スポンジの間に種播き、なるほどです。

良質のダイコン葉が採れましたね。
単身者の野菜作りにいいかも。
草々
2014年11月16日(Sun) 15:03
自画自賛ですが・・・良い方法
編集
コメントありがとうございます。

そうですね~
このスポンジ栽培は、手軽にできるのでなかなか良い方法だと思います。
いろんな人に試してほしいです。


2014年11月16日(Sun) 20:53












非公開コメントにする
Trackback

Trackback URL