fc2ブログ

2023年11月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2024年01月
TOPエコ発芽器自作 ≫ まさかの逆転発芽率

まさかの逆転発芽率

エコ発芽器で発芽率アップで紹介後、エコ発芽器の使用を中止しました。


5日後・・・


エコ発芽器を使ったキャベツは、発芽率50%から62%にアップ





エコ発芽器を使っていないキャベツは、発芽率21.4%から100%にアップ しかもキレイ





・・・


タネ蒔きして12日目で、まさかの逆転発芽率


キャベツは発芽しやすいようで


エコ発芽期は必要なかったようですーーー



人気ブログランキングへ

スポンサーサイト



Comment

No title
編集
日中の温度が35度以上になっていると、逆に発芽しませんね(~_~;)
2015年01月15日(Thu) 06:57
No title
編集
急激な温度変化を避け、発芽適温を維持できるような工夫が必要ですね~
2015年01月15日(Thu) 19:26












非公開コメントにする
Trackback

Trackback URL