キッチンの窓辺で育てているチマサンチュです

スポンジにタネ蒔きして28日目・・・早くもわっさわっさと繁ってきました~♪

根の方はこんな感じ・・・液体肥料はまだ残っているので補充は不要です。

一部、収穫しました。柔らかくて美味しい・・・

栽培方法は・・・
① 水切りカゴの容器に、ハイポニカ液肥を入れる
② 水切りカゴにスポンジを敷き詰める
③ 敷き詰めたスポンジとスポンジの間にタネ蒔きをする
④ 日の当たる南側の窓辺に置く
コツは
① タネ蒔きするときにスポンジをひたひたに湿らせること
② 好光性種子なのでできるだけ浅く蒔くこと
③ タネまき後1週間は、1日1~2回、スポンジを霧吹きで湿らせること
注意
ハイポニカ液肥は、市販されてないのでネット注文になります

水耕栽培 ブログランキングへ
スポンサーサイト
Comment