fc2ブログ

2023年11月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2024年01月
TOP四国八十八ヶ所参り 順打ち区切り ≫ 第14番札所 常楽寺(じょうらくじ)

第14番札所 常楽寺(じょうらくじ)

5月10日(日)


四国八十八ヶ所参りの第13番札所「大日寺」から第14番札所「常楽寺」へ


途中、道に迷って右往左往・・・


常楽寺近くの鳥居に「第一駐車場」の看板をみつけたので


ここから入って坂道を登ると、常楽寺の駐車場に着きました やれやれ~~

fc2blog_20150521220023579.jpg



境内です。あれっ?? 地面がデコボコ・・・

fc2blog_20150521220045539.jpg



近寄ってみると、奇形な岩盤の断層が重なる「流水岩の庭」でした。

fc2blog_201505212201088bc.jpg



珍しくておもしろいですが


実家の母は杖をついているので、凸凹道を歩くのは勇気がいります


岩盤は数メートル・・・


一歩一歩気をつけて歩き、なんとか無事に渡り切ることができました・・・



本堂と

fc2blog_201505212201287ef.jpg



大師堂です。

fc2blog_20150521220432f95.jpg



本堂の前にあるのは「アララギ大師」

fc2blog_20150521220454447.jpg



樹周8メートル、高さ10メートルの巨木で、糖尿病、眼病の祈願をするそうです。

fc2blog_201505212205156df.jpg



境内から下りる階段があったので下りようとしたら、団体さんが上ってきました。

fc2blog_201505212205590af.jpg



階段の下の様子です。この階段は参道ですが山門はありません かわりに石柱門があります。

fc2blog_20150521220620b2d.jpg



人気ブログランキングへ

スポンサーサイト



Comment













非公開コメントにする
Trackback

Trackback URL