fc2ブログ

2023年08月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2023年10月
TOPトマト ≫ 発泡スチロールの甘福トマトの脇芽 

発泡スチロールの甘福トマトの脇芽 

発泡スチロールで、甘福トマトの水耕栽培をしています


5月8日には小さかった脇芽が・・・

fc2blog_2015050816474065f.jpg



37日後、草丈150センチまで生長し、サンルームの天井に届いてしまったので摘芯をしました。

fc2blog_20150614170626f55.jpg



また


2ヶ所に花を咲かせたので、トントンと指で弾いて人工授粉をしました。

fc2blog_20150614170649053.jpg



この株は、発泡スチロールの甘福トマト撤収に書いていますが


液体肥料切れで一度枯れかけ、べと病が発生し、根が茶色く変色していたので


脇芽を残しても育つかなーー??と思っていたのですが


生命力旺盛で、見事に復活してくれたようです・・・



水耕栽培 ブログランキングへ

スポンサーサイト



Comment

No title
編集
突然の訪問、失礼いたします。
私はこちら⇒http://blju.net/minna/
でブログをやっているきみきといいます。
色々なブログをみて勉強させていただいています。
もしよろしかったら相互リンクをお願いできないでしょうか?
「やってもいいよ」という方はコメントを返してくだされば、
私もリンクさせていただきます。
よろしくお願いします^^
2015年06月14日(Sun) 19:29












非公開コメントにする
Trackback

Trackback URL