fc2ブログ

2023年08月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2023年10月
TOP四国八十八ヶ所参り 順打ち区切り ≫ 第28番札所 大日寺(だいにちじ)

第28番札所 大日寺(だいにちじ)

四国八十八ヶ所参りの第28番札所 大日寺に行ってきました。


11月21日(土)


徳島自動車道→川之江東jct→高知自動車道へ


南国ICで下りて、香南市方面へ11Km


11:20 到着~♪


山門には、長い階段があったので

fc2blog_20151127194947c42.jpg



実家の母は、山門の横から押し車を押して

fc2blog_20151127195007bf0.jpg



納経所の前を通って

fc2blog_2015112719502708e.jpg



境内へ入りました。

fc2blog_20151127195046bf4.jpg



鐘つき堂

fc2blog_201511271951370bd.jpg



本堂

fc2blog_201511271951586f1.jpg



大師堂

fc2blog_20151127195330910.jpg



境内から少し離れた場所にある、奥の院

fc2blog_201511271956558cf.jpg



奥の院には、弘法大師がクスノキの立木に爪で彫ったといわれる爪彫り薬師が霊木として安置され


頭や眼、鼻、耳など首から上の病にご利益があるとされています。

fc2blog_2015112721021859b.jpg



また、奥の院の横に流れ出る霊水は

fc2blog_20151127195609b47.jpg



大師のご加持水として古くから尊ばれ、渇水時にも枯れたことがないそうです。

fc2blog_20151127195631998.jpg



なお


四国八十八ヶ所の中で、大日寺は3ヶ所あり


あとの2ヶ所は、徳島県の「 第4番札所 大日寺」と「 第13番札所 大日寺」です。



人気ブログランキングへ

スポンサーサイト



Comment













非公開コメントにする
Trackback

Trackback URL