カリマー karrimor リュックサック デイパック tatra 20 タトラ20 メンズ レディース 通学 7445【あす楽対応】【送料無料】楽天 ポイント10倍価格:11,016円(税込、送料込)
Trackback URL
≪ 越冬ミニトマト、初収穫 | HOME | ランの水耕栽培①ギンギアナム定植 ≫
Author:applemint22 室内で水耕栽培、花壇で土耕栽培をしています。簡単で手軽にできる無農薬野菜作りを目指してます。ミニチュアダックスのとんすけも、時々登場します(^^)v
この人とブロともになる
Comment
ある意味すごい優れモノな容器ということなんですね♪
それにしても銘柄の種類がナイス♪
私も大のビール党なもんで・・(´艸`)
アルミ缶は、水耕栽培に適していると思います(^^)
あら?柴犬はなさんはビール党なんですね!!
わたしはなんでもOKですが・・・ノドがカラッカラに乾いたときのビールは
最高(^^)/
スイカって、水耕栽培でできるものなのでしょうか?
数年前、ホームハイポニカを持っていた頃に種まきからやってみましたが見事に失敗しまして…30センチ程に成長したところで育たなくなり結局腐ってしまいました(ーー;)
そもそも水耕栽培が可能なのか、育て方にコツがあるのか…
何かご存知でしたら教えていただけませんか?
どうしても鈴なりスイカの夢が諦められなくて…^^;
コメントありがとうございます。
わが家は室内栽培のため、栽培できる種類が限られており
スイカは栽培したことがありません・・・
アドバイスできなくてごめんなさい。
鈴なりスイカの夢、実現できるといいですね~
こちらこそ突然失礼しました^^;
ハイポニカのホームページを見たり自分なりに調べてはみたのですがこれといったものが見当たらなくて…
どうもありがとうございました(^_^*)
水耕栽培の道具が揃ったら懲りずにやってみようかなと思っています^^;
以前、花壇で栽培したときは、ウリハムシの食害に遭いうまく育てることができなかったので・・・
お互い頑張りましょう!!
良さそうですね(^_^*)
そうでした…ウリハムシの存在を忘れていました(ーー;)私も庭植えや鉢植えのスイカとメロンをやられました…そういえば、ホームハイポニカを使っていた頃にメロンをやられたのを思い出しました(ーー;)
でもめげずに頑張ります!^^;