fc2ブログ

2023年11月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2024年01月
TOP花瓶で水耕栽培 ≫ 「花瓶で水耕栽培」雪小町20日撤収

「花瓶で水耕栽培」雪小町20日撤収

3月21日にタネ蒔きした「雪小町20日」です


タネ蒔きして68日目・・・

fc2blog_20160528121050783.jpg



「花瓶で水耕栽培」雪小町20日定植の工夫で、3種類の定植方法を試してみましたが・・・


室内栽培による太陽光不足のせいかどれも生長が遅く、大差ありませんでした・・・撤収

fc2blog_201605281211235ce.jpg




とんすけが、ソファで気持ちよさそうに寝ていたので

fc2blog_2016052812114029d.jpg



写真を撮ったら、チラッとこっちを見て

fc2blog_201605281211551bb.jpg



のそのそと数歩歩いて

fc2blog_201605281212103cf.jpg



わたしの近くにやってきました

fc2blog_20160528121241d8a.jpg



そして、またまったり~~

fc2blog_201605281212265c5.jpg



水耕栽培ランキングへ



スポンサーサイト



Comment

No title
編集
視線が合ったあとに傍まで来てくれるのって、
ホント 飼い主冥利につきますね(*′艸`)
2016年05月29日(Sun) 12:47
No title
編集
そうですね~♪
そして、その後、体をくっつけてくるから、とんすけの温もりでさらに癒やされています(^^)

ハナちゃんも温かいでしょうね~~
2016年05月29日(Sun) 21:09












非公開コメントにする
Trackback

Trackback URL