6月7日(火)


第37番札所岩本寺から、第38番札所金剛福寺へ
国道56号線を南下して足摺岬方面へ・・・90Km 2時間15分

途中、海を見ながら休憩して

霧の「足摺スカイラン」を通って・・・(今は、県道27号線のルートが主流だそうです)

足摺亜熱帯植物園を抜けて

16:00 金剛福寺に到着~♪ 山門は、階段が多いので

宿坊の駐車場に車を停めて

宿坊の方から

境内に入りました。

池の中の木道を通って

本堂へ

赤いキレイな岩を見ながら

大師堂へ

大師亀・・・弘法大師が海上で修行したときに、海亀の背中に乗って海を渡ったと伝えられています

無事にお参りをすませて
17:15 「足摺パシフィックホテル花椿」に到着~♪

古びたホテルですが、海の見える「露天風呂」が最高によかったです


水耕栽培ランキングへ
スポンサーサイト
Comment