fc2ブログ

2023年08月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2023年10月
TOP液肥巡回式装置の水温調節 ≫ 井戸水で液温を下げる方法

井戸水で液温を下げる方法

サンルームの気温は、連日40℃近くあり

fc2blog_201607271927040f8.jpg



液肥巡回式装置の水温を測ってみたら・・・29.5℃に上昇していました

fc2blog_2016072719323072d.jpg



そこで、今年も「井戸水による水温調節」を開始しました。


その方法は、コイル管自作で紹介しているように


タンクに入れたアルミのコイル管に井戸水を通して、間接的に液体肥料を冷却します


結果・・・水温は21℃に低下  大成功

fc2blog_20160727193251a2d.jpg



この方法は、夏の高温・冬の低温、両方に使えますが、井戸水を流しっぱなしにするため・・・


わが家では、水量の少ない冬は使用できず、水量の多い夏だけ使用しています。





爪切りが苦手なとんすけ・・・まずは指先を触れる練習    ブルーな気分になっちゃうよ

fc2blog_20160727193313b4f.jpg




水耕栽培ランキングへ



スポンサーサイト



Comment













非公開コメントにする
Trackback

Trackback URL