fc2ブログ

2023年08月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2023年10月
TOP四国八十八ヶ所参り 逆打ち通し ≫ 四国八十八ヶ所参り 逆打ち8日間の旅 はじめに

四国八十八ヶ所参り 逆打ち8日間の旅 はじめに

2014年の「四国八十八ヶ所霊場開創1200年」という記念の年に


実家の母とはじめた四国八十八ヶ所参りは~  


母の膝痛により遅々として進まず、足掛け3年でまだ第40番札所止まりです・・・


そんなとき、うるう年に逆打ちをすると、ご利益が3倍になるといわれ


さらに、今年(2016年)は逆打ちで弘法大師に巡り会えたという伝説が残る


60年に一度の丙申(ひのえさる)に当たるということを知りました。


そこで、実家の母と夫の両親の健康長寿を願って~ (他にも祈願あり)


友人と、「四国八十八ヶ所参り、逆打ち8日間の旅」をしてきました


といっても、あまり信心深いとは言えない二人の「弾丸お遍路旅」ですので


参拝手順は、山門で合掌、一礼し、本堂と大師堂でそれぞれ賽銭をあげ、合掌、祈願


納経所にて、納経軸にお納経(ご朱印)をいただくだけにしました。


ちなみに、逆打ちとは、88番札所から1番札所に向かって逆に巡る旅のことで


通し打ちとは、1度の旅で88ヶ所の全ての霊場を廻ることです。



fc2blog_201610012221329b9.jpg




水耕栽培ランキングへ


スポンサーサイト



Comment













非公開コメントにする
Trackback

Trackback URL