fc2ブログ

2023年08月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2023年10月
TOP四国八十八ヶ所参り 逆打ち通し ≫ 四国八十八ヶ所参り 逆打ち5日目 43→38

四国八十八ヶ所参り 逆打ち5日目 43→38

四国八十八ヶ所参りで、逆打ち8日間の旅  5日目


車中泊の朝は早い。。。   まだ暗いうちから起き出して~


6:40 第43番札所 明石寺(めいせきじ)               次は→15キロ 25分

fc2blog_201610090210084ae.jpg



7:45 第42番札所 佛木寺(ぶつもくじ)               次は→4キロ 10分

fc2blog_20161009021028aa0.jpg



8:05 第41番札所 龍光寺(りゅうこうじ)            次は→51キロ 1時間30分

fc2blog_20161009021045de2.jpg



9:15 第40番札所 観自在寺(かんじざいじ)         次から高知県→29キロ 45分

fc2blog_20161009021104e71.jpg



10:05 第39番札所 延光寺(えんこうじ)            次は→62キロ 1時間40分

fc2blog_20161009021128bd7.jpg



11:55 第38番札所 金剛福寺(こんごうふくじ)   四国最南端の岬(足摺岬)に建つ札所

fc2blog_20161009021336d79.jpg



池に映る本堂と巨岩が美しい

fc2blog_20161009021357097.jpg



5日めの予定  愛媛県43番札所→40番札所 高知県39番札所→38番札所  6寺


お参りが早く終わったので、のんびり足摺岬周辺を散策して~ 


「パシフィックホテル花椿」へ・・・ここは、実家の母との 第38番札所 金剛福寺のときに


泊まったホテルで、料理と露天風呂がとても良かったので、また利用しました。


15時半ごろチェックインして、貸切状態で露天風呂を堪能し、その後ロビーに行ったら


バスツアーの団体さんでごった返していました


早めにチェックインしてよかった~~



水耕栽培ランキングへ


スポンサーサイト



Comment













非公開コメントにする
Trackback

Trackback URL