いつもご訪問していただき、ありがとうございますm(_ _)m
水耕栽培をはじめて3年半経ちました。
今年は、南西の角部屋に水耕部屋を作ったり
宝塚記念の賞金で、LED水耕栽培をはじめました。
収穫量が少ないので、あまり参考にならないかもしれませんが・・・
これからも思いつくまま、いろいろ挑戦してみたいと思っています。
そして
今年は、宝塚記念に引き続いて~ 有馬記念も獲りました


1位 馬番11サトノダイヤモンド(1番人気)
2位 馬番1 キタサンブラック(2番人気)
3位 馬番2 ゴールドアクター(3番人気)
人気順にきてしまったため、払戻金は3940円でしたが・・・

下の写真は、知人からいただいたカニサボテンです。 わが家で2年目の冬・・・
とくに手入れもしていないのに、今年も美しい花を咲かせました。 ラッキー


来年もいい年にしたいな~
それでは、皆様よいお年を

皆様のご多幸を祈っております。。。
水耕栽培ランキングへ
スポンサーサイト
Comment
G1レースで二度も当てるなんて♪
しかも有馬はクリスマスでもあったし
プレゼント感が半端な~い(*≧∀≦*)
まだまだいい風が吹いていそうですね
そんなわけで来年も幸せ多き一年でありますように~(´ー`)ノ
来年はWINを当てたいです~
ところで、今年ももう終わりますね・・・
来年もハナちゃんとともにハッピーな一年になりますように!!
\(^o^)/
貴ブログを遡って拝読させて頂いております、水耕栽培初心者のサキと申します。
色んな工夫をなされていて、とんすけさんも可愛らしいしで、拝読していてとても楽しいブログですね♪
ご挨拶したいなぁと思いながらなかなか踏み出せなかったのですが、年内には!と思い、本日コメントさせて頂きました。
ご迷惑でしたら申し訳御座いません。
翌年が良い年になりますように(*´ω`*)
長文失礼致しました。
コメントありがとうございます(*^^*)
水耕栽培は、手軽に室内で野菜野菜ができるのでいいですよね~
とくに葉物野菜は一年中収穫できるので、自給自足できるかも!!
サキさんにとって、実り多き一年になりますように(^o^)