fc2ブログ

2023年11月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2024年01月
TOP登山 ≫ 登山番外編「エスビットポケットストーブ」

登山番外編「エスビットポケットストーブ」

塩塚高原「ススキの原が美しかったよ」編で紹介した「エスビットポケットストーブ」は~


コンパクトで軽く、登山に持っていきたいアイテムなのですが


ちょっと使いにくい所があるので、工夫してみました。


エスビット固形燃料の工夫


① 使用後にカスが残る→ポケットストーブの底にアルミホイルを敷いて予防


② 固形燃料が着火しにくい→ティシュを敷いて固形燃料を載せ、ティシュに火をつける


③ ススがでる→対策なし  家に帰って、洗剤で洗うとキレイに落ちます。


④ 独特の臭い→わたしは苦手なので、固形燃料はジップロックに入れて保存



ポケットストーブの工夫


① 風に弱い→ダイソーのケーキ型(底抜けタイプ)の側面のつなぎ目を外し、風防にする


結果は~  ティシュに火をつけるだけで簡単に着火しました   大成功

fc2blog_20170316183831384.jpg



固形燃料に火がついたら


水を入れたシェラカップを載せてお湯を沸かし・・・シェラカップのフタはケーキ型の底です 

fc2blog_201703161838519b3.jpg



キレイな景色を見ながら、食後のコーヒー

fc2blog_20170316183908b05.jpg



早咲きの桜も咲いて   もうすぐ春ですね~

fc2blog_20170316183926309.jpg




水耕栽培ランキング


スポンサーサイト



Comment













非公開コメントにする
Trackback

Trackback URL