5月3日(水)

徳島県三好市にある「烏帽子山」に登ってきました。
10:20 登山口のある「落合峠」に到着~♪ 標高1520メートルで見晴らし最高


ここから少し下ったところにある駐車場に車を停めて・・・落合峠に戻り赤い屋根のトイレへ

10:30 登山口から出発~♪

とんすけも一緒です~


11:10 烏帽子の山容をした「烏帽子山」が見えてきました。

11:15 大岩でちょっと休憩

11:30 だいぶ笹が深くなってきました。 この後、笹はさらに深くなっていきます


11:35 鎖場 とんすけはムリなので、友人が抱っこして下ろしてくれました


12:30 前烏帽子山へ

落合峠から2キロ歩いてきました。 烏帽子山まで1キロ 寒峰まで3キロ
寒峰につづく美しい縦走路を見ながら、ちょっと休憩

12:55 一旦、開けた場所に出て

また雑木林の中へ

13:40 烏帽子山頂上到着~♪ 貸切状態

1670メートル制覇


頂上からの景色です。

空が美しい


さっそく昼食

お湯を沸かして

ラーメンとおにぎり弁当 かりんとまんじゅう コーヒー


とんすけは、よほどラーメンが好きなのか、友人が作ったラーメンを待ちきれず・・・
ごはんを食べた後だったのに、いつもの「待て」ができませんでした


14:40 下山開始
途中、身長を越える笹原を泳ぐようにかき分けながら進み・・・不快

16:50 鎖場まで戻ってきました。 とんすけは友人に抱っこしてもらって楽々~



17:10 落合峠と駐車場が見えてきました←写真中央

17:45 落合峠に到着~♪ 無事下山

駐車場に向かっていると~ エサを捜していたのかな??トビが優雅に舞って迎えてくれました。

今回のルートです。

歩行距離:7.3キロ 標高差:710メートル 所要時間:休憩を含めて7時間15分

落ハゲ、前烏帽子山、烏帽子山と3つの頂上があるためアップダウンが激しく
最後まで気を抜くことができずしんどかったです。
とんすけは、段差のある岩、笹が倒れている場所、鎖場などは歩けないので
そのつど友人に助けてもらっていました。ありがとう

水耕栽培ランキング
スポンサーサイト
Comment