fc2ブログ

2023年11月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2024年01月
TOP四国八十八ヶ所参り 順打ち区切り ≫ 第74番札所 甲山寺(こうやまじ)

第74番札所 甲山寺(こうやまじ)

6月2日(金)


第73番札所出釈迦寺から、第74番札所甲山寺へ・・・3キロ 5分


12:20 駐車場に到着~♪


山門をくぐり

fc2blog_20170813155033f58.jpg



さらに中門をくぐって

fc2blog_2017081315505051f.jpg



本堂と

fc2blog_20170813155106b7c.jpg



大師堂へ

fc2blog_2017081315512137a.jpg



甲山寺-Wikipedia」より


伝説では、壮年期の空海が寺を建立しようと幼きとき遊んだこのあたりを探索していると老翁が現れ、この地にお寺を建立すべしとお告げをした。この地の岩窟に住む毘沙門天の化身と悟った空海はこの岩窟に毘沙門天を祀った。 その後、嵯峨天皇の勅命を受け別当として満濃池の修築を命じられた空海は、この地で薬師如来を刻み修法すると数万の人々が集まり、無事に築造を完成に導いた。弘仁12年(821年)その功績に対して朝廷から二万銭が与えられ、その一部によって堂を建立したのが当寺の始まりであるという。




水耕栽培ランキング


スポンサーサイト



Comment













非公開コメントにする
Trackback

Trackback URL