fc2ブログ

2023年08月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2023年10月
TOP四国八十八ヶ所参り 順打ち区切り ≫ 第83番札所 一宮寺(いちのみやじ)

第83番札所 一宮寺(いちのみやじ)

7月2日(日)


第82番札所根香寺から、第83番札所一宮寺へ・・・17.5キロ 30分


10:20 駐車場に到着~♪


山門をくぐって

fc2blog_20170828123428e0f.jpg



手洗い所に行くと・・・

fc2blog_20170828123453d87.jpg



弘法大師の手から水を受けるようになっていました。   楽しい~♡

fc2blog_20170828123601a15.jpg



本堂と

fc2blog_20170828123641eca.jpg



大師堂です。

fc2blog_20170828123622069.jpg



お遍路ポータル」より


寺を開いたのは、行基菩薩の師・義淵僧正(ぎえんそうじょう)で、当初は法相宗だったが、弘法大師が再興のため訪れた際にはに真言宗に改宗した。 天正の兵火により焼失するが、江戸時代に高松藩によって再興されている。 境内には、薬師如来の祠があり頭を入れると地獄の釜の音が聞こえるという。邪心な者は、頭が抜けなくなると言われている。




水耕栽培ランキング



スポンサーサイト



Comment













非公開コメントにする
Trackback

Trackback URL